SPONSORSHIP

協賛の御礼

【ご報告】協賛目標金額を達成いたしました!

平素よりご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、『福山かわまちトライアスロン2025』における協賛金の目標額を無事に達成することができました。これもひとえに、ご賛同・ご支援くださった企業・団体・個人の皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。
ご協賛いただいた皆さまのご厚意に報いるべく、イベントの成功に向けて引き続き全力を尽くしてまいります。
ご協賛いただいた企業・団体の皆さまにつきましては、Tシャツ、当ホームページ等にて順次ご紹介させていただきます。

なお、今後の運営強化やさらなる充実した内容の提供に向けて、引き続きご協賛を募集しております。いただいたご支援は、会場整備や参加者サービスの向上などに大切に活用させていただきます。

ご支援の輪がさらに広がることで、イベントの価値をより多くの方々と共有できることを願っております。ご検討いただけますと幸いです。
今後とも、変わらぬご支援・ご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご案内・申込

福山の美しい自然と都市が融合する舞台で開催される【福山かわまちトライアスロン】は、地域の活性化とスポーツの振興を目的とした特別なイベントです。本大会は選手やボランティアの方々、観客、地域住民の皆様と共に創り上げる大会であり、企業・団体の皆様のご支援が不可欠です。

スポーツの力で地域を盛り上げる【福山かわまちトライアスロン】にぜひご支援・ご協力をお願い致します。

フォームでお申し込みはこちら > FAXでお申し込みはこちら >
協賛内容
大会協賛の内容

【協賛内容】
①選手全員のゼッケンへ企業ロゴを掲載いたします。
②ゴール地点に設置するフィニッシュテープ又はフィニッシュゲート(パネル)に企業ロゴを掲載いたします。
③配布・掲示する本大会ポスターへ企業ロゴを掲載いたします。
④フィニッシュ直前のストレートコース脇(フェンス)に企業ロゴを表記いたします。(1か所)
 *お持ちの『横横断幕・のぼり旗』をご持参いただければ、設置いたします。
⑤選手・ボランティアへ配布する大会Tシャツへ企業ロゴを掲載いたします。
⑥本大会WEBサイトに企業ロゴバナーを掲載いたします。

フォームでお申し込みはこちら > FAXでお申し込みはこちら >
返金規定

【協賛金の取り扱いについて】
協賛金は大会運営費、広報活動、選手・ボランティアへのサービス向上などに充当されます。いかなる場合も、協賛金の用途については大会運営側に一任いただきます。


【返金ポリシー】
協賛金のお支払い後は、原則として返金いたしかねます。ただし、以下のケースに該当する場合は、返金対応を検討いたします。

①大会が主催者都合で中止となった場合 *天候不良や自然災害(台風・地震・洪水など)、感染症の拡大、行政指導など、やむを得ない事情で大会が中止となった場合、協賛金の返金については協議の上、 一部または全額を返金する場合があります。
*ただし、既に発生した費用(広報活動、準備費など)を差し引いた後の返金となる ため、全額返金できない場合があります。

②協賛企業側の都合によるキャンセル・協賛申込後に企業の都合でキャンセルされる 場合、返金はいたしかねます。
*ただし、企業ロゴの掲載の調整など、可能な範囲での対応を検討いたします。

③その他の特別な事情
*天変地異や社会情勢の変化など、特別な事情が発生した場合は、大会事務局と 協議の上、対応を決定いたします。


【返金方法】
返金対象となる場合は、協賛企業へ個別にご連絡のうえ、銀行振込などの方法で返金いたします。返金にかかる振込手数料は、原則として協賛企業様のご負担とさせていただきます。


【返金に関するお問い合わせ】
本規定につきましてご不明な点等ございましたら、お問合せフォームより大会事務局までお問い合わせください。

お問い合わせはこちら > フォームでお申し込みはこちら > FAXでお申し込みはこちら >
COPYRIGHT(C) FUKUYAMA KAWAMACHI TRIATHLON All Rights Reserved.